
キッチン蛇口水漏れから…鷺山Tさん
蛇口(水栓金具)から水が漏れる…高い水圧を何年も止め続けてきた蛇口は寿命が必ずきます。パッキン劣化による交換で済むこともありますが、だいたい15~20年くらいで交換される方が多いです。 このタイプの水栓金具はパッキンで水 […]
続きを読む蛇口(水栓金具)から水が漏れる…高い水圧を何年も止め続けてきた蛇口は寿命が必ずきます。パッキン劣化による交換で済むこともありますが、だいたい15~20年くらいで交換される方が多いです。 このタイプの水栓金具はパッキンで水 […]
続きを読む戸建て住宅でもマンションやアパートでも居室の天井に火災報知器を設置することが消防法で義務化されていますが、取付けてからずっとつけっぱなしという方…ばかりです。概ね設置後10年くらいで電池がなくなります。センサ […]
続きを読む壁に取り付けられた照明などのスイッチは日々押されているので長い時間とともに劣化してしまいます。今回ご依頼いただいたのは洗面所の照明のスイッチがつかなくなったということでした。浴室や換気扇も一緒になったスイッチで、この際だ […]
続きを読む吹き抜けなどでよく使われているシーリングファン。高い場所にあり、拭き掃除もままならず、そのうち使わなくなってしまい、地震などで落ちてこないか心配…。実は時々いただく話です。今回、Fさんからお問合せいただきました。天井の梁 […]
続きを読む店舗や住宅で見かけるスポットライト。何か展示物を強調するために使われることが多いが設計士やコーディネーターの好みで付けられるケースもよくあります。ある点は明るいけど、全体が暗い。 今回はこれをシーリングライトに変更。でっ […]
続きを読む