
壁に大きな穴が…能見台Dさん
住宅の壁の多くは石膏ボードに壁紙を貼っている部分が多く、少しの衝撃で穴が空いてしまうことは珍しくありません。一面の壁紙を剥がし、部分的にボードを貼り替えます 壁紙の色は経年変化もあり、新しいものを合わせることが難しいので […]
続きを読む住宅の壁の多くは石膏ボードに壁紙を貼っている部分が多く、少しの衝撃で穴が空いてしまうことは珍しくありません。一面の壁紙を剥がし、部分的にボードを貼り替えます 壁紙の色は経年変化もあり、新しいものを合わせることが難しいので […]
続きを読む製氷機がどうやら壊れたようだ、13年経つしそろそろ替え時かな、任せるから選んでよとのご相談。聞けば当時、キッチンと食器棚に挟まれた60cmの空間に幅60cmの冷蔵庫をギリギリ押し込んだそう。夫婦二人だし、少し小さめで安い […]
続きを読むまずは現状確認でびっくり!?なんで2本?聞けば昔、ディスポーザーをつけられていたそうで。右は混合水栓、左は水だけの単水栓。40年経っているため、水栓の根本に水アカががっちりこびりつき、さらに根本から水漏れで、さすがに寿命 […]
続きを読む実際は傾いているわけではなく勾配をつけたデザインでしたが、建築から40年以上経ち、外壁や屋根はリフォームしたけど、ひさしはそのまま。 近づいて、よく見ると劣化が著しく塗装だけでは厳しいと判断。金属製のひさしに交換すること […]
続きを読む畳は心地よい素材でありますが苦手な人もいます。家のダニやほこりによるアレルギーを持つ人は身内も含めて珍しくない社会であり、また畳のない住まいも珍しくありません。今回、和室を洋室にとのご要請ですが、賃貸で返却期限も決まって […]
続きを読む